朝乃山初優勝!ハンドボールGK出身平幕25歳が58年ぶりの快挙達成!!#handballjp#ハンドボール出身力士
— HANDBALL@STATION (@handballstation) 2019年5月25日
大相撲:朝日新聞デジタル https://t.co/KAEts6W20O
大相撲の朝乃山関が優勝をかざりました。
なぜ朝乃山関かというと実は小学生時代ハンドボールをやっていたということです。
正直ぼくは「おおっ?!」と驚きを隠せませんでした。
少年期のスポーツといえば野球やサッカー、スイミングがぼくの周りでは主流です。ぼくも小学生のハンドボールを指導することはありますが、なかなか小学生のハンドボールが地域として存在するということが珍しいのが現状です。
有力な情報筋から「母が氷見高の出身」ということを聞いたので母親がハンドボールに理解のある方であったのだと思われます。
どういう経緯で力士になったのからわかりませんが、ハンドボールを通して現在という地点で多方面に活躍されているかたが多いなというのが印象です。
今後ハンドボールも野球やサッカーに並ぶスポーツに成長できるように関わっていく人口を増やすが課題ではないでしょうか?
大相撲という土俵で優勝を飾った朝乃山関おめでとうございます。