-
-
いいエンジンとは
よく「いい音」が出ている。なんてコメントを聴くと思います。このコメント、正直オートレースの競走車に乗ったことがないひとからすると 「????」 ってなるコメントだとぼくは思います。 この「いい音」とい ...
-
-
スポーツとお金の話
2019/03/21 -コラム
今日の日経からです。 スーパーラグビーの参加費っていうのが1000000000円だそうです。 桁が多すぎで読みづらいので簡単に書きますと10億円です。 ラグビー参加するのに10億もかかるの? っていう ...
-
-
終盤戦
現在伊勢崎ではBバトルが行われています。 本日優勝戦なのですが、なんと今日ラストランを迎える選手が何人かいらっしゃるようです。 3月も中盤になるのでラストランをぜひ伊勢崎オートレース場でお楽しみくださ ...
-
-
3ない
2019/03/19 -コラム
先日の日経からです。 埼玉では3ない運動がなくなるという方針だそうで、これで2輪を取得する子が増えてくれたらと思っています。 2輪でレースをするという職業をしているので、バイクに乗る人口に比例してレー ...
-
-
講演会
先輩の佐藤貴也選手が静岡県磐田市の株式会社松下工業で講演を行ったそうです。 オートレーサーの取り組みとして大変素晴らしいものがあります。 S級選手でありながらも社会に貢献していく姿はこれからの選手が目 ...
-
-
Bバトル!
この時期の伊勢崎は何と言っても「Bバトル」が最近の流れになってきているのではないでしょうか? 昨年はABバトルでA級下位とB級上位の10mオープン戦でした。 今回はB級のみのレースになります。 0mの ...
-
-
ボートレースにみる売上の変遷
2019/03/16 -コラム
なぜ、今ボートレースなのか? そんな話題です。 ぼくはオートレーサーをしていてボートレースとは「公営競技」という括りで一緒になります。と、いっても騎手や競輪選手と一緒になることなどほとんどありません。 ...
-
-
クラッチの話
先輩の松尾選手のツイートからの引用です。 4月1日付けですべての選手がこのFCC2型クラッチへ移行します。 と言うことで旧型( FCC1型)と新型( FCC2型)の比較をして今後のオートレースのスター ...